大末建設株式会社

サステナビリティSustainability

2030年ビジョンに掲げる「安心と喜びあふれる空間を創造する会社」に向けて、持続的な成長を目指すとともに、当社を取り巻く様々な社会課題の解決に取り組み、持続可能な社会の実現に貢献していきます。

基本理念

当社では、事業活動の基本的な考え方である経営理念や社訓、指針、行動規範等に基づき、サステナビリティ基本方針を定め、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを推進しています。

経営方針

サステナビリティ基本方針

大末建設グループは、「建設業を通じて豊かな人間生活に貢献する」という経営理念のもと、様々なステークホルダーと協働し、事業活動を通じて、持続可能な社会の実現に貢献するとともに持続的な企業価値の向上を目指します。

  • 脱炭素社会の実現に向けて、環境保全や環境負荷の低減に取り組みます。
  • 安全で高品質な建物やサービスの提供を通じて、誰もが安心して暮らせるまちづくりに貢献します。
  • 多様な人材が活躍し、誰もが働きがいを感じられる、安全で健康的な職場環境の実現を目指します。
  • 適切な情報開示やステークホルダーとの対話の推進により、信頼の向上に努めます。
  • 法令および社会倫理、行動規範を厳守し、誠実かつ公正な事業活動を実践します。